イタリア シチリアより高品質お値打ちワイン新発売!

生産者情報
シチリアぶどう100%で製造することに揺るぎないこだわりを持っており、島内にヴィンヤードを保有しそこで栽培されたぶどうのみを用いてワインを製造しています。ぶどう品種によって個性を存分に出せる環境は異なるため、島内各所に3箇所、それぞれ異なる環境のヴィンヤードを保有し品種ごとに適した場所で栽培。徹底的にこだわりぬき、上質なワイン造りを目指しています。

シチリア島は有機栽培が盛ん
ただ、オーガニックと名乗るには費用のかかる認証を受けなければならない為必然的に商品の価格も上がってしまいます。価格の上昇を防ぐ為、ワイナリーによっては有機栽培されたぶどうを使用しているにも関わらずオーガニック認証を取得せずに販売しているところもあります。何気なく手に取ったワインが実はオーガニックワインと同品質だったということもあるかもしれません。

シチリア産ぶどう100%使用
※IGT… イタリアの原産地呼称の格付けのひとつIGTを名乗るにはひとつの地域(シチリア、ピエモンテ etc…)を生産地とする原料ぶどうを85%以上使用している必要があります。
おすすめ商品のご紹介
ラロ テレデルソール ロッソ
Terre Del Sole Rosso VdT
チェリーのようなチャーミングな香りと心地良い酸味が感じられるやわらかい口あたり。

ぶどう品種:シラー60%、メルロー40%
アルコール度数:12.5%
ボディ:ミディアム
合う料理:パスタ、ローストチキン
750ml 希望小売価格 598円(オープン)
※2021年3月上旬発売予定
盛田トレーディングカンパニー
ラロ テレデルソール ビアンコ
Terre Del Sole Bianco VdT
白桃やメロンのようなフルーティな香りですっきり飲みやすい口あたり。

ぶどう品種:カタラット60%、インゾリア40%
アルコール度数:12.0%
甘辛度:辛口
合う料理:刺身、シーフードパスタ
750ml 希望小売価格 598円(オープン)
※2021年 3月上旬 発売予定
※この記事は株式会社イズミックが運営する「イズミックマーケットアイ」からの転載です。
※記事の情報は2020年11月25日時点のものです。
- 1現在のページ