炭酸水でつくる自由なビール!「ビアボール」/サントリー
サントリーから炭酸水でつくる自由なビール「ビアボール」が業務用中瓶は10月4日、家庭用小瓶は11月15日に新発売します。これまでにない新たなビール「ビアボール」のおいしいつくり方や飲んでみた感想をご紹介します。

サントリーでは「新しいビールの文化をつくりたい」という思いから、好きな濃さで自由に楽しむというこれまでにない価値をもった新しいビールとして、日本初※の炭酸水でつくる自由なビール「ビアボール」を新発売します。
サントリー醸造技術の結集により実現した高濃度×高アルコール(Alc.16%)。フルーティ酵母による爽やかな醸造香によって、割っても味わいの骨格が崩れない、炭酸水で自分で仕上げる新スタイルビールです!
※炭酸水で割ることをパッケージ上で訴求するビール商品として日本初
ビアボールのおいしいつくり方


試飲してみました!
●炭酸水の量によってコクが変化する
●氷を入れて飲むことで爽快感があり、ビールらしさもあって良い
●1本で色々な味わいを楽しめて面白い
●ビールとハイボールの間のような新しい感覚
イズミックからのご提案
500ml
アルコール分16%
参考小売価格 862円(税別)
● JAN:4901777382145
10月4日発売
※一部地域では、先行発売済

サントリー ビアボール 小瓶
334ml
アルコール分16%
参考小売価格 698円(税別)
● JAN:4901777777774
11月15日発売

※記事の情報は2022年11月5日時点のものです。
- 1現在のページ