
いのうえ陽子
フードコーディネーター、栄養士。
大手料理教室で講師をした後、祐成陽子クッキングアートセミナーでアシスタントを努める。現在はフードコーディネーターとして、レシピ開発、スタイリングに携わる。
-
〈おつまみレシピ〉コク旨!ほうれん草のバターソテー
脇役になりがちなほうれん草のソテーを、追いバターとベーコンでコクを加えて、主役をはれる一品に。味の濃い冬場のほうれん草を美味しく味わえるおつまみです。
レシピ -
〈おつまみレシピ〉サクサクすぎる!カキフライ
冬のお楽しみ、カキフライ。外食で食べる機会の多いメニューですが、自宅でも美味しく簡単に作れるレシピをご紹介! 揚げたてのアツアツ、サクサク、クリーミーな味わいをぜひ家飲みのお供にどうぞ!
レシピ -
〈おつまみレシピ〉さきいか入りピリ辛きんぴら
おつまみとしておなじみの「さきいか」をきんぴらごぼうにプラス! いかの旨味がぎゅぎゅっと詰まった一品に。唐辛子を効かせて少しピリ辛に仕上げました。
レシピ -
〈おつまみレシピ〉チキンと豆のアドボ
フィリピンの国民食アドボは、どこか懐かしい味わいのエスニック煮物。お酢を使うのでお肉がしっとり柔らかく、そしてさっぱり仕上がります。多めに作ってつくりおきもOK。
レシピ -
〈おつまみレシピ〉焼き鯖ずし
鯖好き必見。脂がのった鯖の塩焼きをおすしに! がりしょうが、青じそ、ごまを混ぜ込んだ香り高いすし飯が鯖の美味しさを引き立てます。ラップでくるんで形をつくるので押し型などの道具が不要なのもうれしいポイント。
レシピ -
〈おつまみレシピ〉やみつき!カリフラワーのから揚げ
カリフラワーをにんにくしょうゆを効かせたから揚げに。同じ揚げ物でもフライやフリッターとは違った和風の味付けに箸が止まらない、やみつきおつまみです!
レシピ -
〈おつまみレシピ〉肉巻きれんこん
大ぶりに切ったれんこんを豚肉で巻いたボリュームおつまみ。味付けはオイスターソース+チューブのおろしにんにくと至ってシンプル。仕上げに黒こしょうをたっぷりかけてどうぞ!
レシピ -
〈おつまみレシピ〉たことアボカドのコチュジャン和え
たことアボカドの韓国風ピリ辛和えもの。ルビーグレープフルーツで爽やかさもプラスしました。韓国のりにのせて召し上がれ!
レシピ -
〈おつまみレシピ〉蒸し鶏のアツアツ香味油がけ
蒸し鶏にアツアツの香味油をジュッと回しかけて香りが立ったところをいただきます。八角や花椒を効かせた大人の味わいです。
レシピ -
〈おつまみレシピ〉里芋のタラモ風
蒸かし里芋を明太子とバターであえたシンプルおつまみ。里芋は半分はつぶし、半分は一口大にして、里芋ならではの「ねっとり」と「ほくほく」を両方味わいます。
レシピ