日本酒1ページ目酒ガイド
-
にごり酒を知ろう!
にごり酒! 甘くとろっとしたものから、シュワッと爽やかな薄にごり系まで、おいしい和酒の代表格です。イエノミスタイルでも、にごり酒やどぶろくは色々と飲んできました! にごり酒の基本から、意外な飲み方、にごり酒の兄弟「どぶろく」まで。家飲みにおける、新機軸開拓のヒントになれば幸いです。
酒ガイド -
日本酒造り・酵母の秘密!
日本酒は発酵食品。微生物がお米をあれこれして出来上がったものです。中でも「酵母」の存在は重要かつ、巨大! 清酒酵母の秘密を調べてみました!
酒ガイド -
日本酒のおすすめ銘柄15選! 最新トレンドも解説
王道のものだけではなく、「にごり酒」といった個性派まで、最近ではさまざまな味わいのものにスポットが当たり、注目度が上昇中の日本酒。でも種類が多いと選ぶときに迷ってしまいますよね。そんな時にピッタリのおすすめ銘柄を紹介!
酒ガイド -
今年は日本酒で梅酒作り! 基本の作り方と日本酒選びのポイント
自家製梅酒といえばホワイトリカーのものが一般的ですが、実は日本酒でとっても美味しい梅酒が作れることをご存知でしょうか? 今回は誰でも簡単にできる日本酒ベースの梅酒作りにチャレンジしました! 3ヶ月後、1年後の味の変化も飲み比べてみます。
酒ガイド -
25年もの長期熟成酒vs新酒の飲み比べセットが届いた!
以前ニュースでもご紹介した愛媛県の蔵元、梅錦山川さんのクラウドファウンディングを使った先行販売「長期貯蔵純米吟醸原酒“1993”」が手元に届きました。
酒ガイド -
にごり酒をお燗せよ!
なんだとー?にごり酒をお燗するって?
酒ガイド -
日本酒古酒・長期熟成酒の味わい
このところ密かにアツい日本酒の古酒。長期熟成された日本酒が拓く古くて新しい日本酒ワールドとは?
酒ガイド -
純米酒だけがなぜモテる? アル添を知れば日本酒がもっと楽しめる!
人によっては、なんとなく良くないイメージのあるアルコール添加の日本酒、いわゆるアル添酒ですが、とんでもない、れっきとした伝統のある、奥の深い技術なのです。
酒ガイド -
お酒がもっと深く好きになる検定&資格ガイド <日本酒編>
自分の日本酒知識はどれくらい? 「唎酒師」になるには? 初級者~上級者レベルまで様々にご紹介します。
酒ガイド -
意外と知られていない【杜氏】というお仕事。日本酒造り最大のキーマンだ。
日本酒の蔵で酒造りの責任者をつとめるリーダー、それが杜氏。でも、どんなお仕事してるの?
酒ガイド