豆腐があればすぐできる! 豆腐ベジボールは、家飲みの味方〈庄司いずみのベジつまみ⑤〉
まったり家飲みしているときに起こりがちな“つまみが足りない”問題。でも、冷蔵庫に豆腐と野菜さえあれば大丈夫!
そんな時は気合いを入れて、あれこれベジつまみを用意します。が、ゆっくり飲んでいるとありがちなのが“つまみが足りない”問題。楽しくおしゃべりして飲んでいると、いくらでも食べられるのが大問題。冷蔵庫になにもないよということも多く、そんなときは弱ってしまいますが……。でも大丈夫! 豆腐さえあればすぐできるお助けメニューがあるのです。
つまみが足りない時のお助けメニュー
唯一コツがあるとしたら、野菜を刻んだあと調味料を揉み込んだり、炒めて味をつけてから水切りした豆腐に混ぜること。野菜にしっかり味がついているだけで、がんもどきよりパンチの効いたおいしさになり、お酒のつまみとしての存在感が生まれます。
ではレシピ。
● 豆腐長ねぎボール(7~8個分)
材料
- ▼(A)
- ・長ねぎ 60g(粗みじん切り)
- ・しょうゆ 小さじ1
- 木綿豆腐 100g(水切りする)
- 片栗粉 大さじ2
- 揚げ油 適量
作り方
- (A)をボウルで混ぜ、5分おいて味を馴染ませる。
- ①と木綿豆腐、片栗粉を混ぜ合わせてタネにする(※長ねぎから水気が出ていたら軽く落としてから混ぜる)。
- 揚げ油を熱し、②を一口大ずつ肉団子型に丸め、からりと揚げて引き上げる。
ほかにもしょうゆを馴染ませたにんじんや、サッと炒めた玉ねぎ、ピーマンなどで作っても。アレンジ自在、水切りさえしておけばすぐにできてお酒に合う。とっても便利な豆腐ベジボール、ぜひお試しくださいね。
庄司いずみさんのロングインタビューがこちらで読めます【Aktio Note】
- 1現在のページ
庄司 いずみ