マッコリを家で楽しむ! 専門店で聞いた美味しい飲み方&おすすめ銘柄

白く濁った韓国のお酒「マッコリ」。日本でも韓国料理店や焼肉店のメニューでよく見かけますが、そもそもマッコリとはどんなお酒? アルコール度数は? 家飲みで楽しむには? 韓流びいきの方もそうでない方も、読めばマッコリを飲みたくなること請け合いです!  

メインビジュアル:マッコリを家で楽しむ! 専門店で聞いた美味しい飲み方&おすすめ銘柄

マッコリブーム再来か?

飲んだことがない人も、名前くらいは知っているであろう韓国のお酒「マッコリ」。

かの韓国ドラマ「冬のソナタ」に端を発した韓流ブームの波に乗って、日本でのマッコリ輸入量も2006年頃から伸びはじめ、2009年には対前年比30%以上も増加したそう。

ここ数年はそのマッコリ人気も落ち着いた感がありますが、動画配信サービス「Netflix」などの登場で最近再び韓国ドラマ人気が高まっています。ということは、マッコリもブーム再来の可能性大!

そんなわけで改めてマッコリというお酒に向き合うべく、東京・四谷にあるマッコリ専門店「マッコリバー」の店主、Maさんにお話を伺いました。

マッコリとはどんなお酒? アルコール度数は?

マッコリ
Ma「マッコリは古い歴史を持つ韓国のお酒で、すでに高麗時代(918年~1392年)にはその原型となるお酒が造られていました。

米などの穀物に麹を加え発酵させて造るお酒で、白く濁っているのが特徴です。アルコール度数は5~8%くらいかな。

別名『農酒』とも呼ばれているんですが、昔はどこの農家でもマッコリを造っていて、食糧が乏しい時代は栄養補給源としても親しまれていました。

良いマッコリは、甘味・酸味・苦味・渋味のバランスが取れていて後味が良く、涼味があります。汗を流して働いた農夫らの渇きや疲れを癒すお酒として愛されてきたんです」

ここで日本酒好きの方はピンときたかもしれませんが、どうやらマッコリは日本の「どぶろく」に、造り方も辿ってきた歴史もかなり近いものがあるようです。
原料や製法について、もう少し詳しく話を聞いていきましょう。

マッコリの原料や製法は?

日本人が梅酒を漬けるように、今でも韓国ではマッコリを造っている家庭が多いそう。韓国出身のMaさんは、自身のお店でも手作りの「生マッコリ」を提供しています。

Ma「私が店で仕込むマッコリには日本のもち米を使います。日本のお米を使うと甘いマッコリができるから。タイ産やベトナム産など、使う米によって味が変わります。

また韓国では、昔は米がとても貴重なものでした。その流れで、麦やトウモロコシを使ってマッコリを造ることもあります」

マッコリ造りの工程は、とてもシンプルです。

①米などの穀物を蒸して、冷ます。

日本のもち米を蒸して冷ましたもの

②容器に蒸した米を入れ、麹(韓国では「ヌルク」と呼ぶ)を入れて混ぜる。

麦麹を細かく砕いたもの

日本のどぶろくが米麹のみを使うのに対し、マッコリは米麹でも麦麹でも特に決まりはないそう。Maさん曰く、米麹を使うとマッコリが上品な味に仕上がり、麦麹だと大衆的な味になるとのこと。

③水を入れて混ぜ、24~26℃くらいの環境で2~5日程度置く。
④発酵が落ち着き、米が溶けていたらOK。ふるいにかけて濾せば完成。

米が溶けて形がほとんどなくなった状態(濾す前)

Ma「日本のどぶろくは濾さずにそのまま飲むけれど、マッコリは『粗雑に(マッ)+濾す(コルダ)』を語源とするとおり、粗く濾して飲みます。

ちなみに韓国では、濾さずに米粒が残った状態のお酒を『トンドン酒』と呼びます」

このように製法はいたって簡単なので、韓国の家庭で当たり前のように造られているというのもうなずけます。ただし、日本では免許をもたない個人がお酒を造るのは酒税法で禁止されていますので、イメージするだけにとどめておいてください。

マッコリと生マッコリの違いは?

さて、こうして完成したマッコリはいわゆる「生マッコリ」です。酵母や乳酸菌が生きた状態で含まれているため、炭酸を入れたようなシュワっとした味わいが楽しめます。

Ma「韓国では生マッコリのほうが人気です。ヨーグルトのように乳酸菌がたっぷりだから腸内環境を整えてくれる。若い女性の中には健康や美容目的で飲む人もいます」

ただし、放っておくと発酵がさらに進み、酸味や炭酸感が強くなってしまいます。なので、生マッコリは長期保存ができません。賞味期限は冷蔵庫に入れても2~3週間程度です。

それに対して、日本のスーパーやコンビニでもよく見かける「マッコリ」は生マッコリを加熱殺菌処理して長期保存を可能にしたもの。生マッコリよりもコクがあり、味も一定で扱いやすいのが特徴です。

本場・韓国式マッコリの飲み方は?

Ma「マッコリはもともと農夫が愛飲していたというお話をしましたが、農夫たちは雨の日は仕事をやらなかった。雨の日は仕事をせずに家でお酒を飲む日だったんです。その風習が今でも残っていて、韓国では雨が降ると『マッコリ飲もうか』となる。

マッコリはアルコール度数が低く、お店で飲んでも安いので、ずーっと飲んでいられます。マッコリが入った甕(かめ)ややかんから、サバルと呼ばれるお椀に注いで飲むのが韓国式です」
マッコリとやかん
Maさんによれば、韓国の全州という街には「マッコリタウン」があり、店でマッコリを注文するとマッコリがたっぷり入った大きなやかんがテーブルにドンと置かれ、何も言わずともおつまみが5品くらい並べられるそう。

マッコリを追加するたびにおつまみの種類も入れ替わり、マッコリを心ゆくまで楽しむための独自システムが確立しているんだとか。
マッコリで乾杯
全州のマッコリタウン。乾杯の様子

若者や女性に人気のマッコリカクテル

韓国でお酒にそんなに強くない人や若い女性にも人気なのが、マッコリをベースにしたカクテル。

Ma「特にざくろやアセロラなどビタミンたっぷりのフルーツを加えたマッコリカクテルが人気ですね。

旬の果物をミキサーにかけて加えても美味しいけれど、家で簡単に作れるジュース割りもおすすめ。甘いのが好きじゃない人は、マッコリを炭酸で割るだけでもさっぱり飲めていいですよ」

作り方は簡単で、氷を入れたグラスにマッコリ1、ジュース1を加えて混ぜればOK。
 

●りんごマッコリ

リンゴマッコリ
すっと体に染み渡るような優しい味の癒し系カクテル

●アセロラマッコリ

アセロラマッコリ
これぞビタミンカクテル。酸味のあるアセロラとマッコリの相性は抜群

●マッコリ梅ソーダ

マッコリ梅ソーダ
炭酸系のジュース割りも韓国で人気。梅の風味が爽やか

マッコリに合うおつまみは?

マッコリとおつまみ
Ma「マッコリタウンでマッコリを頼むとおつまみが自動的に出てくるように、マッコリには酒の友が欠かせません。

特にマッコリと一緒によく食べられるのがチヂミ。

韓国人は雨の日にマッコリを飲みたくなると言いましたが、チヂミもそう。チヂミを油で焼くときにチリチリという音がするでしょう? あれが雨音に似てるから、雨が降り出すと韓国人は『ああ、チヂミ食べながらマッコリ飲みたいな~』となるんです(笑)。

あと、マッコリにはキムチやお肉も良く合いますよ」

ということで、Maさんにマッコリと相性抜群!という本場韓国のおつまみレシピを3品教えていただきました。
 

●パジョン(ねぎチヂミ)

パジョン
Ma「ねぎを入れたチヂミのことを韓国では『パジョン』と呼びます。海鮮類を入れてもおいしいですよ」

材料

  • 小麦粉 1カップ
  • 1個
  • 大さじ1/3
  • 4/5カップ
  • 大さじ3
  • ▼具材   
  • ・青ねぎ 1束
  • ・人参  1/3個
  • ・玉ねぎ 1/3個
  • ・キムチ 20g
  • ▼たれ    
  • ・しょうゆ 大さじ2
  • ・酢 大さじ1

作り方

  • ボウルに小麦粉、塩、卵、水を入れてしっかり混ぜ、生地を作る。
  • 青ねぎは5㎝の長さに切り、人参は細切り、玉ねぎは薄切にし、刻んだキムチとともに生地に混ぜる。
  • フライパンに油を中火で熱し、②を丸く平らに流し入れて、両面をこんがり焼く。
  • チヂミを好みの大きさにカットし、しょうゆと酢を混ぜたソースに付けていただく。

●ドゥブキムチ(豆腐キムチ)

ドゥブキムチ
Ma「豚肉を熟成したキムチと一緒に炒め、豆腐に添えて食べる料理。韓国では『マッコリの友』として親しまれている一品です。豚肉は、脂の多い部位がおすすめ」

材料

  • 木綿豆腐 1丁
  • 豚肉(バラ肉やこまぎれ)  100g
  • キムチ(熟成が進んだもの) 100g
  • しょうゆ 大さじ1
  • 砂糖 大さじ2
  • ごま油 大さじ1/2
  • 青ねぎ(小口切り) 少々
  • ごま 少々

作り方

  • 豆腐はキッチンタオルに包んで3分間レンジにかけ、水切りをしておく。
  • 豆腐を食べやすい大きさに切る(12等分くらい)。豚肉、キムチも3cmほどに切っておく。
  • 熱したフライパン(油を引かない)で豚肉を炒め、肉の色が変わったらキムチ、しょうゆ、砂糖加えてよく炒める。
  • 最後にごま油を加えて、全体を和える。
  • お皿に豆腐を並べて青ねぎを飾り、ごまをふった豚キムチをのせて完成。

●プルコギ

プルコギ
Ma「プルコギは、昔は贅沢な料理でしたが、今では海外でも最もよく知られる韓国料理の1つとなりました。よく『韓国のバーベキュー』と訳されます」

材料

  • 牛肉(薄切り) 200g
  • 玉ねぎ 1/2個
  • キクラゲ(水で戻す) 4枚
  • にんじん 1/3本
  • ピーマン 1個
  • 長ねぎ 1本
  • 春雨(水で戻す) 100g
  • ▼たれ   
  • ・しょうゆ 大さじ2
  • ・砂糖 大さじ2
  • ・塩 大さじ1/3
  • ・こしょう 大さじ1/3
  • ・ごま油 大さじ1

作り方

  • 牛肉、玉ねぎ、キクラゲ、にんじん、ピーマン、長ねぎ、春雨を食べやすい大きさに切る。
  • ボウルにたれの材料を混ぜ合わせ、①の具材を入れて30分程度漬け込む。
  • 油をひかずにフライパンを温め、②を漬けだれごと入れて肉の色が変わり、野菜に火が通るまで炒める。

マッコリのおすすめ銘柄は?

おつまみレシピもマスターしたら、早速マッコリをお椀に注いで乾杯! せっかくなのでMaさんにネット通販でも買えるおすすめマッコリを聞きました。

Ma「生マッコリは、賞味期限は短いけれど、加熱処理したマッコリと比べて乳酸菌がたっぷりだしフレッシュ感が全然違います。日本で入手できる銘柄は限られていますが、ぜひ飲んでみてください」
 

●釜山 センタク 生マッコリ


DATA
販売価格 : 645円 (税込・送料別 ※楽天価格)
内容量 : 750ml
アルコール分 : 6%
賞味期限:製造日から40日
楽天

釜山で人気No.1の生マッコリ。釜山で瓶詰めされ、急速冷凍による徹底した温度管理で日本に輸入されている。フレッシュ&フルーティな味わいが特徴。


●ボクスンドガ (福順都家) ソンマッコリ

DATA
販売価格 : 1800円 (税別)
内容量 : 935ml
アルコール分 : 6.5%
賞味期限:生産日から20日
公式サイト 

韓国の蔚山市で伝統的な醸造方法を守り造られている生マッコリ。原料の米も合鴨農法で生産されたものを使用するなど、造り手のこだわりが詰まった1本。

****

乳酸菌や酵母が醸すマッコリは、まさに飲む発酵食品。心地よく酔えてうれしい栄養がたっぷりのこのお酒を、健やかな家飲みのための美味しい相棒としてぜひ取り入れてみてください。
 

この方にお聞きしました

Maさん

東京・四谷にある「マッコリバー」の店主。韓国出身。店では店主お手製の生マッコリを提供し、メニューに載るマッコリドリンクは50種類以上。不定期で韓国家庭料理教室も開催している。

Maさん
■お店情報

生マッコリ専門「マッコリ バー(MACCORI BAR)」
東京都新宿区舟町4-4サエンロウビル
TEL:03-6457-7097
営業時間:18:00~26:00(L.O 25:00) 日曜日定休

公式HP  
Instagram  
Facebook  


<参考文献>
『マッコリの正体―その歴史と文化』ホ・シミョン(亜紀書房)


※記事の情報は2020年7月15日時点のものです。
  • 1現在のページ