ワイン1ページ目レシピ[お酒や食材で探す]
-
レンチンでプリプリ食感! 「エビチリ」〈家飲みおつまみレシピ〉
下ごしらえしたエビと調味液を耐熱容器に入れたら、あとは電子レンジにかけるだけ! それだけで、食感のよいエビチリが簡単に完成します。ほどよくスパイシーなエビチリは、ロゼワインのおつまみにぴったり! ぜひお試しください。
レシピ -
ひんやりさっぱり「ミニトマトのマリネ」〈家飲みおつまみレシピ〉
見た目にも涼しげな「ミニトマトのマリネ」。湯むきをすることで味も舌触りもよく仕上がります。通常、湯むきは鍋でお湯を沸かして行いますが、電子レンジを使えばとっても手軽。プチッと弾ける食感を、冷えた白ワインと一緒にお楽しみください!
レシピ -
【パプリカのおつまみ】加熱して甘みアップ! カラフルパプリカでベジつまみ
今日の主役は食卓を華やかにしてくれる彩り豊かな「パプリカ」。白ワインにぴったりなリングフライや、ビールと相性抜群な中華炒めなど、お酒と一緒に楽しみたい3品の絶品レシピをご紹介します。
レシピ -
【魚のおつまみ】 刺身で、切り身で、缶詰で! 気軽に楽しむ魚のおつまみレシピ20選
魚が捌けなくても大丈夫! 刺身や切り身、缶詰などを上手に使って、サッと作ってすぐ飲めるスピードメニューから、おもてなしにぴったりの一皿まで、お酒によく合う絶品おつまみを作ってみませんか?
レシピ -
電子レンジで失敗知らず! しっとり柔らかい「イカのマリネ」〈家飲みおつまみレシピ〉
火加減の見極めが難しく、茹でると固くなりがちなイカ。電子レンジを使えば、誰でも簡単に柔らかく仕上げることができるんです! さっぱりとした酸味が心地よい「イカのマリネ」は、フルーティな白ワインにぴったり。ヘルシーで体にもうれしいおつまみを、ぜひお試しください。
レシピ -
【レンジで1分半!】赤ワインに合う「しいたけのバターしょうゆ蒸し」〈家飲みおつまみレシピ〉
うまみたっぷりのしいたけにバターとしょうゆでコクと深みを足し、パセリをたっぷり加えることで、赤ワインに合う味付けに! トータル5分で作れる簡単おつまみレシピですが、しいたけの豊かな風味をしっかりと味わえます。ぜひお気軽にお試しください。
レシピ -
イタリアンなおつまみスナック! 「オリーブのフライ」の作り方〈家飲みおつまみレシピ〉
イタリア料理のアンティパスト(前菜)としてもおなじみの「オリーブのフライ」。油で揚げることで、そのまま食べるのとはまた違ったほっくりとした口当たりになり、酸味もまろやかになります。白ワインにぴったりのイタリア風おつまみを、豆腐ベースのヘルシーなディップとともに召し上がれ!
レシピ -
【パクチーのおつまみ】心ゆくまで香りを楽しむ! パクチーが主役のベジつまみ
エスニック料理に欠かせない「パクチー」。独特の香りですが、唯一無二のその香りが大好きという方も多くいらっしゃいますよね。今回はそんなパクチー好きのあなたに捧げる、パクチーが主役のおつまみ3品をご紹介します。ぜひお試しください!
レシピ -
辛ウマでお酒が止まらない! 「麻婆豆腐」の作り方〈家飲みおつまみレシピ〉
ピリッとスパイシーで、お酒を飲まずにはいられない麻婆豆腐。ビールに合うのはもちろんのこと、実はワインと合わせても絶品なんです。スパイスの香り際立つとろとろの麻婆豆腐を、渋みの少ない赤ワインと一緒にぜひどうぞ!
レシピ -
おうちで簡単! 絶品バインミーの作り方〈家飲みおつまみレシピ〉
ベトナムのファストフード「バインミー」。フランスパンに、豚肉やなます、パクチーなどを挟んだボリュームのあるサンドイッチです。さまざまな食材の味わいが絡み合ったバインミーは、ワインにぴったり! 市販の具材を用いれば、家でも簡単に作れます。
レシピ