素晴らしきポテサラの世界 ポテサラ男爵が教える コンビニポテサラ アレンジ4選
これまで5000食のポテトサラダを食べてきた「ポテサラ男爵」、こと石橋清一さんオススメのコンビニポテサラアレンジをご紹介。アレンジに使う素材もすべてコンビニで買えるものばかり。今日の夜のアテに困ったときにはアレンジポテサラを試してみてください‼
![メインビジュアル:素晴らしきポテサラの世界 ポテサラ男爵が教える コンビニポテサラ アレンジ4選](/sites/default/files/common_mainimg/trend20180719_00.jpg)
この人に聞きました
石橋清一(いしばし せいいち)さん
会社員として働きながら、ポテサラ研究家としてテレビ、雑誌などのメディアで活躍。ブログ「ポテサラ、あるいはKOREA DAYS」でも熱いポテサラ愛を披露。
![石橋清一(いしばし せいいち)さん](/sites/default/files/news_contens_img4/trend20180719_01.jpg)
それぞれに個性がある、コンビニポテサラの世界
![それぞれに個性がある、コンビニポテサラの世界](/sites/default/files/styles/news_contents_img1/public/article_img1/trend20180719_02.jpg)
★セブンイレブン「北海道男爵いものサラダ」127円(税込)
じゃがいもの食感がしっかりと感じられるのが特徴。手作りの味わいに近いので、誰にでも好かれる味だと思います。
★ファミリーマート「北海道じゃがいものポテトサラダ」127円(税込)
シンプルながら素材の味がいかされた定番のポテトサラダ。値段もセブンイレブンと同じですが、安心して食べられる味と素材のよさは共通していますね。
★ローソン「明太ポテトサラダ」148円(税込)
明太味ならローソンのポテサラがオススメです。しっかりと明太風味が味わえるのと、しょう油のかくし味で全体がまとまっているのがいいですね。おつまみには最適です。
★ケンコーマヨネーズ「サラダのプロがつくった ポテトサラダ」158円(税込)
マヨネーズを作っている会社が作っているだけに、マヨネーズが美味しいんです。ほくほくとしたじゃがいもとマヨネーズがよく合い、お酒にもぴったりです。やや濃厚な味つけなので、ご飯と一緒に食べてもいいかもしれません。
セブンイレブンのポテトサラダ×「食べるラー油がけ」
![セブンイレブンのポテトサラダ×「食べるラー油がけ」](/sites/default/files/styles/news_contents_img1/public/article_img1/trend20180719_03z.jpg)
ファミリーマートのポテトサラダ×マーマレードジャム&クラッカー
![ファミリーマートのポテトサラダ×マーマレードジャム&クラッカー](/sites/default/files/styles/news_contents_img1/public/article_img1/trend20180719_04z.jpg)
ローソンの明太ポテトサラダ×とろろ昆布
![ローソンの明太ポテトサラダ×とろろ昆布](/sites/default/files/styles/news_contents_img1/public/article_img1/trend20180719_05z.jpg)
ケンコーマヨネーズ プロが作ったポテトサラダ@半熟卵
![ケンコーマヨネーズ プロが作ったポテトサラダ@半熟卵](/sites/default/files/styles/news_contents_img1/public/article_img1/trend20180719_06z.jpg)
アレンジは無限大!コンビニで買い物しながら食材選び
コンビニの定番、サラダチキンをいれてもいいし、コーンバターや、枝豆、チーズ、海苔の佃煮なども合わせて美味しかったですよ。
ポテサラはいろいろなものを受け止めてくれる懐の深い料理なので、アレンジは無限大です。ぜひ、みなさんもオリジナルレシピでポテサラを楽しく味わってみて下さい。
※記事の情報は2018年7月19日時点のものです。
- 1現在のページ