最新記事1ページ目レシピ
-
レンチン+ラップ使いで美しい! とろける「明太チーズオムレツ」〈家飲みおつまみレシピ〉
居酒屋の人気メニューをご自宅で! 2種類のチーズと明太ソースの濃厚な味わいがビールによく合います。フライパンではちょっと難しいオムレツも、電子レンジを使った裏ワザを使えば誰でも失敗なくふっくら仕上げられます。ぜひお試しを!
レシピ -
【セロリのおつまみ】シャキッと爽やかな苦みがおいしい! セロリが主役のベジつまみ
香りが強く、少量でも料理にアクセントを与えてくれる「セロリ」。ちょっとだけ使いたくて買ったけど余ってしまった、なんてときはおつまみに変身させてみませんか? ピリ辛のキムチ風漬物やなめたけ風など、手早く作れるレシピを中心にご紹介します。
レシピ -
ハイボールがすすむ! 「おつまみマカロニサラダ」〈家飲みおつまみレシピ〉
おかずの定番マカロニサラダに、ピリッと辛い黒こしょうとカリカリ食感のベーコンを加えて、ハイボールによく合うおつまみ仕様に! マカロニを茹でるのも、ベーコンを焼くのも電子レンジさえあればOK。洗い物も減らせます。
レシピ -
これぞ酒どろぼう! 「クリームチーズの味噌漬け&醤油漬け」の作り方〈家飲みおつまみレシピ〉
そのままでも美味しいクリームチーズを、こってり甘めの味噌だれと、さっぱり酸味の効いた醤油だれに漬け込んで、飽きの来ないおつまみに仕上げます。日本酒はもちろん、ビールにも焼酎にもぴったり。ぜひお試しを!
レシピ -
【なめこのおつまみ】炒めものや揚げもので新しいおいしさ発見! 喉越し抜群のベジつまみ
つるんとした食感が魅力の「なめこ」。ザーサイと炒めたり、かき揚げにしたりと、いつもと違う調理方法でなめこのおいしさがさらに際立つレシピをご紹介します。なめこおろしやお味噌汁の具以外の食べ方が思い浮かばない…という方必見です!
レシピ -
めんつゆでいただく! 「ささみの新玉ねぎ梅和えのせ」〈家飲みおつまみレシピ〉
みずみずしい新玉ねぎを梅干しや青じそと和え、淡白なささみにのっけてさっぱりヘルシーなおつまみに! ささみは電子レンジで加熱することで、しっとりと仕上がります。合わせるお酒は、焼酎の水割りがぴったりです。
レシピ -
【たけのこのおつまみ】水煮でもOK! たけのこを味わい尽くすベジつまみ
春が旬の生たけのこでも、一年中手に入る水煮たけのこでも、おいしく作れるベジつまみ3品をご紹介! 薬味やスパイスを効かせたレシピから、まるで鶏肉?!な食感が楽しめる1品まで、たけのこを味わい尽くします。
レシピ -
ほぼほったらかしで完成! しっとり柔らか「煮豚」〈家飲みおつまみレシピ〉
おつまみはもちろん、丼にしたり炒め物の具材にしたりとさまざまな楽しみ方ができる「煮豚」。電子レンジを使えば、じっくりと手間ひまかけて鍋で煮込んだようなしっとり食感の煮豚が簡単に作れます! ビールにぴったりのコクのある味わいを、ぜひお楽しみください。
レシピ -
【魚のおつまみ】 刺身で、切り身で、缶詰で! 気軽に楽しむ魚のおつまみレシピ20選
魚が捌けなくても大丈夫! 刺身や切り身、缶詰などを上手に使って、サッと作ってすぐ飲めるスピードメニューから、おもてなしにぴったりの一皿まで、お酒によく合う絶品おつまみを作ってみませんか?
レシピ -
電子レンジで味しみしみ! 簡単「肉豆腐」〈家飲みおつまみレシピ〉
味がもの足りなかったり、肉が固くなってしまったりと、簡単そうでいて実はコツが必要な「肉豆腐」。ポイントを押さえれば、やわらかく、じんわりと味がしみ込んだ肉豆腐が短時間で作れます! まろやかな日本酒とともに、ぜひお楽しみください。
レシピ