焼酎3ページ目レシピ[お酒や食材で探す]
-
【ほうれん草のおつまみ】手軽に鉄分補給できる、体にうれしいベジつまみ
鉄分やビタミンCなど、栄養たっぷりの「ほうれん草」。ほうれん草を使ったおつまみは、おひたしやナムルばかりじゃないんです。ちょっとの工夫で、食べごたえのあるおつまみがパパッと完成! 今回は、そんな簡単ヘルシーなおつまみを3品ご紹介します!
レシピ -
【みょうがのおつまみ】食欲増進! さっぱりさわやかなベジつまみ
さわやかな香りとほのかな苦みが特徴で、薬味として人気のある「みょうが」。実は主役としても十分使える食材なんです。今回は、そんなみょうがを使ったお酒にぴったりのおつまみを3品ご紹介します。
レシピ -
【トマトのおつまみ】疲れた体がよろこぶ! 栄養たっぷりでジューシーなベジつまみ
強い抗酸化力を持つリコピンを豊富に含み、二日酔いにもおすすめのトマト。実は生で食べるよりも、加熱したり油と一緒にとったりすると栄養の吸収率がグンとアップするんです! そんなトマトを使った簡単おつまみレシピを4品紹介します。
レシピ -
【ゴーヤのおつまみ】キリリとした苦味が最高! ちょっと大人のベジつまみ
この時期、たっぷり食べたい野菜のひとつ「ゴーヤ」。あの独特の苦みには、肝機能を高めたり、疲労回復を助けたりする成分が含まれているんです。そんなゴーヤの苦味をおいしく生かしたおつまみレシピを4品ご紹介します。
レシピ -
〈家飲みおつまみレシピ〉豚しゃぶのニラだれがけ
豚肉とニラ、2つのスタミナ食材を組み合わせた簡単おつまみ。七味を効かせた香り高いニラだれが食欲をそそります。
レシピ -
〈家飲みおつまみレシピ〉豚肉の新しょうが焼き
おつまみとしてもおかずとしてもテッパンの「しょうが焼き」を、これまたおつまみとして大人気の「新しょうがの漬物」を使ってアレンジ。パクチーも加えて爽やかな肉料理に。
レシピ -
【納豆おつまみ】納豆パワーで高タンパク&ヘルシーな家飲みを!
ねばねばがおいしい発酵食品「納豆」。タンパク質や鉄分、カルシウムのほか、ナットウキナーゼという納豆独自の栄養素も含まれています。そんな納豆を1パック丸ごと使ったおつまみを3品ご紹介します。
レシピ -
アスパラガスが主役! 体よろこぶおつまみレシピ
【庄司いずみのベジつまみ㊴】疲労回復、むくみ解消、肝機能改善などの効果が期待できるアスパラガスは、お酒好きにもってこいのおつまみ食材。これから旬を迎える緑鮮やかなアスパラガスを使った簡単レシピを3品ご紹介します。
レシピ -
〈家飲みおつまみレシピ〉新玉ねぎのカルボナーラ
カルボナーラをなんと新玉ねぎで! パスタよりも大幅に糖質&カロリーダウン。新玉ねぎをおいしく食べる方法として、ぜひラインナップに加えてください。
レシピ -
〈家飲みおつまみレシピ〉桜えびとセロリの揚げギョーザ
生の桜えびが手に入ったら、ぜひお試しいただきたい、香りと旨味たっぷりの揚げギョーザ。桜えびとセロリの相性のよさに驚きます。
レシピ