辛ウマでお酒が止まらない! 「麻婆豆腐」の作り方〈家飲みおつまみレシピ〉

ピリッとスパイシーで、お酒を飲まずにはいられない麻婆豆腐。ビールに合うのはもちろんのこと、実はワインと合わせても絶品なんです。スパイスの香り際立つとろとろの麻婆豆腐を、渋みの少ない赤ワインと一緒にぜひどうぞ!

ライター:いのうえ陽子いのうえ陽子
メインビジュアル:辛ウマでお酒が止まらない! 「麻婆豆腐」の作り方〈家飲みおつまみレシピ〉

麻婆豆腐を美味しく仕上げるには?

中華料理の定番であり、おつまみとしてもポピュラーな「麻婆豆腐」。香味野菜の香りをグッと際立たせれば、さらにお酒に合う味わいになります。

調味料を事前に合わせたり、豆腐をあらかじめ温めておいたりすることで、より短時間で仕上げることができますよ。

麻婆豆腐をさらに美味しく仕上げるためのポイントは以下の2つ!

Point1.豆腐の水切りは”茹でる”!
豆腐は水切りをすることで崩れにくくなり、あんとのなじみもよくなります。水切りにはさまざまな方法がありますが、このレシピでは塩茹でをすることで水切りを行います。

そうすることで豆腐の表面をなめらかに保ったまま水分を抜くことができ、口当たりよく仕上がります。また、塩でほんのりと豆腐に下味を付けることで、あんとのなじみもさらによくなります。

Point2.香味野菜は”弱火”で炒める!
にんにく、しょうが、青ねぎ、豆板醤は弱火でじっくりと加熱することで香りと辛みがしっかり引き出され、より複雑でお酒に合う味わいに。

麻婆豆腐の材料

材料

  • ※2人分   
  • 豚ひき肉 150g
  • にんにく 1/2片
  • しょうが 1/2片
  • 長ねぎ(青い部分) 15g
  • 豆板醤 小さじ1/2
  • ごま油 大さじ1
  • 絹ごし豆腐 200g
  • 絹ごし豆腐の茹で湯 100ml
  • ▼(A)   
  • ・豆鼓醤 小さじ2
  • ・しょうゆ 小さじ1・1/2
  • ・鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  • ・粉唐辛子 小さじ1/2
  • ▼(B)   
  • ・片栗粉 小さじ1
  • ・水 小さじ2
  • 長ねぎ(白い部分) 20g
  • 花椒 小さじ1/2
  • ごま油 小さじ1

麻婆豆腐の作り方①|食材を切る

にんにく(1/2片)、しょうが(1/2片)をみじん切りにします。長ねぎの青い部分(15g)は細い輪切りに、長ねぎの白い部分(20g)はみじん切りにします。
にんにく、しょうが、長ねぎを刻む

麻婆豆腐の作り方②|合わせ調味料と水溶き片栗粉を作る

容器に(A)の材料を入れて、混ぜ合わせます。次に、別の容器に(B)の材料を入れて混ぜ、水溶き片栗粉を作ります。
容器に(A)の材料を入れて、混ぜ合わせます
あらかじめ合わせ調味料と水溶き片栗粉を用意しておくことで、調理時間を短くすることができます

麻婆豆腐の作り方③|豆腐を塩茹でする

鍋に湯を沸かし、絹ごし豆腐(200g)を好みの大きさに切ります。湯が沸いたら塩少々(分量外)を加え、豆腐を茹でます。再度沸騰する前に火を止めて豆腐をざるに取り、茹で湯は100g残しておきます。
豆腐を塩茹でする
水切りが目的なので、ぐらぐらと煮立たせる必要はありません。また、豆腐が適度に温まることで、その後の調理時間を短縮することもできます

麻婆豆腐の作り方④|香味野菜を炒める

フライパンにごま油(大さじ1)、にんにく、しょうが、青ねぎの青い部分、豆板醤(小さじ1/2)を入れ、弱火で加熱します。にんにくやしょうが、青ねぎの香りが立ち、豆板醤が油になじむまで火を通します。
香味野菜を炒める
豆板醤がごま油になじんできたら、辛み成分が引き出された合図です

麻婆豆腐の作り方⑤|豚肉を加える

④に豚ひき肉(150g)を加え、中火にして炒めます。豚ひき肉の脂の濁りがなくまるまでしっかりと火を通します。
④に豚ひき肉を加え炒める
肉の臭みが残らないよう、脂に透明感が出るまで炒めるのがポイントです

麻婆豆腐の作り方⑥|豆腐を加えて煮る

⑤に豆腐の茹で湯、豆腐、(A)を加え、2分ほど加熱します。
豆腐の茹で湯、豆腐、(A)を加え加熱

麻婆豆腐の作り方⑦|仕上げ

⑥に(B)、長ねぎの白い部分、花椒(小さじ1/2)、ごま油(小さじ1)を加え、やや強火にして1分ほど加熱します。
仕上げ

麻婆豆腐の作り方⑧|完成

器に盛ったら完成です。スパイスの効いたあつあつの麻婆豆腐を、フレッシュな味わいの赤ワインと一緒にお楽しみください。
赤ワインと麻婆豆腐

※記事の情報は2022年11月25日時点のものです。
  • 1現在のページ