日本酒129ページ目お酒で選ぶ
-
英語、フランス語、ドイツ語etc.「乾杯」のとき何て言うの?
乾杯のときにみんなで言う掛け声って、日本はたいてい「かんぱーい!」ですが、世界の国々ではなんと言うのでしょう。主な言語の「乾杯の掛け声」を調べてみました。発音の仕方もチェックできます。
トレンド -
11月11日は「立ち飲みの日」! 他にもたくさんある「お酒の日」とは?
酒好きほぼ100人に「お酒の日」についてアンケート。たくさんある「お酒の日」の中で一番知名度が高いのは? また飲んでみたいお酒は? 果たして酒好きたちの回答は?
トレンド -
食欲の秋に! カロリーオフのこんにゃくおつまみ〈庄司いずみのベジつまみ⑯〉
「食欲の秋」にかこつけて、近頃ちょっと暴飲暴食気味ではありませんか? そこで今回は、とっておきの低カロリー食材「こんにゃく」を使ったベジつまみをご紹介。腹持ちがよいうえに食物繊維たっぷりでデトックスにももってこいです!
レシピ -
「コンビニおつまみ」家飲み実食選手権! 編集部員のおすすめはコレ
消費税増税で家飲み需要が増えることを見越して、コンビニ各社がおつまみに力を入れているとか。一体どれくらいのレベルなのか? 気になるコンビニおつまみを編集部員が酒飲み目線で実食、おすすめを独断と偏見で選びました!
トレンド -
〈豆腐で糖質オフ!家飲みおつまみレシピ④〉みつ葉の信田巻き
開いた油揚げに肉や野菜などの具を入れて巻き込む「信田巻き」をアレンジ。みつ葉とかつお節がたっぷり入った豆腐は風味豊かで日本酒にぴったり。一人分の糖質は6.2gです。
レシピ -
〈豆腐で糖質オフ!家飲みおつまみレシピ③〉生ハムといちじくの白和え
おつまみにもオードブルにもなるフルーツの白和え。生ハムの塩気とフルーツの甘味、練りごまのコクがマッチした味わいはワインにも日本酒にもよく合います。おつまみの糖質は一人分約6gです。
レシピ -
日本酒の選び方に迷ったら? 特定名称酒と日本酒選びのヒントまとめ
今日は、日本酒飲みたい気分。仕事帰りに酒屋さんに寄って日本酒コーナーを覗いてみると…。なんだか色々ありすぎて迷ってしまいますよね。この記事では、日本酒選びの参考になる基本知識をご紹介します。
酒ガイド -
プリン体の新常識!「ビールをやめて痛風予防」は間違いだった!?
テレビでも人気の管理栄養士・森由香子さんによる連載コラム「老けない人は何を飲んでいる?」。今回はビール党なら誰もが気になる「プリン体」ついて。プリン体の少ないお酒を選べば痛風予防になる、と思っていませんか?
読みもの -
酒米の三大品種とオススメ日本酒のご紹介!
収穫の秋。日本酒造りに欠かせない「酒米」もたわわに実る季節がやってきました。今回は日本酒と発酵フレンチのお店「SAKE Scene〼福」を経営する日本酒ラヴァー、簗塲友何里(やなば ゆかり)さんによる、酒米三大品種の解説とオススメ日本酒をお送りします。
読みもの -
日本酒に合う! 常備もできる和のつまみ〈庄司いずみのベジつまみ⑮〉
熱燗がおいしく感じるこれからの季節。今回は日本酒がすすむ和のベジつまみをご紹介します。どれも乾物や身近な野菜でできるレシピばかり! 作り置きができるので、ふだんのおかずやお弁当にもとっても便利ですよ!
レシピ