燗酒ステーション「ご当地おでんで燗酒」大盛況

先日、両国駅で開催されたイベントの主催者レポートです。

メインビジュアル:燗酒ステーション「ご当地おでんで燗酒」大盛況
全国燗酒コンテスト2018の入賞酒のお披露目会として実施したイベント、「燗酒ステーション『ご当地おでんで燗酒♥両国駅で飲みましょう』は1月17日(木)から20日(日)までの4日間にわたって、JR両国駅の幻の3番線ホームで開催されました。定員100名、50分完全入れ替え制で15回おこなわれましたが、すべての会のチケットが完売、連日満員御礼の大盛況でした。

トンネルを抜けるとおでん酒場だった

よく晴れた4日間、大相撲初場所が開催中のJR両国駅は、いつも以上に大勢の人であふれていました。そのわけは普段は入れない3番線ホームで「燗酒ステーション」が開催されていたからです。

西口改札を入り、大きな横綱の絵を左右に見ながらエスカレーターを上がると、正面に見えるのがステーションギャラリーです。3番線ホームに向かうトンネルのような通路で、かつての両国駅の写真が展示され自由に見られるようになっています。けれども突き当りはシャッターで閉ざされて、ホームに出ることはできません。このホームはかつて房総方面への特急列車に使われていたもので、現在は回送列車が1日に1本着線するほか、土日に自転車をそのまま積める特別車両B.B.BASEに使われるだけです。総武線の発着する1・2番線ホームからよく見えるのですが、ホームに入れないまぼろしのホームなのです。

燗酒ステーションはこの3番線ホームに4日間でのべ1600人を集めておこなわれました。
国技館を左に江戸東京博物館を奥にして堂々としたJR両国駅
国技館を左に江戸東京博物館を奥にして堂々としたJR両国駅
改札を入るとすぐに小さなエスカレーター
改札を入るとすぐに小さなエスカレーター
歴代の名横綱の大きなパネルが左右に
歴代の名横綱の大きなパネルが左右に
両国ステーションギャラリーは普段はこんな感じです
両国ステーションギャラリーは普段はこんな感じです
向かいの1・2番線ホームからは3番線ホームがよく見えます
向かいの1・2番線ホームからは3番線ホームがよく見えます
燗酒ステーションの開催中は特別に3番線に入れます。階段を上るとこんな感じでおでん酒場になっていました
燗酒ステーションの開催中は特別に3番線に入れます。階段を上るとこんな感じでおでん酒場になっていました

おでんを選んで、いざ燗酒

受付でお酒の試飲券をもらったら、おでんコーナーに進みます。熱々の5種類のおでんから好みのものをひとつ選んでテーブルへ。自分でレトルトの封を切ってどんぶりに移したら準備完了です。

続いて向かうのは試飲ブース。毎日10蔵がブースを出していました。試飲券1枚で猪口に1杯。30ml~40ml入りますから10枚目には2合前後は飲むことになります。けっこういい気分になりますね。

●17日(木)・18日(金)に出店した蔵元はこちら 
①株式会社福光屋(石川県)福正宗 山廃純米 生詰、加賀鳶 純米 勢
②人気酒造株式会社(福島県)人気一 燗酒スペシャル
③株式会社佐浦(宮城県)本仕込 浦霞、特別純米酒生一本 浦霞
④金鵄盃酒造株式会社(新潟県)越後杜氏 本醸造辛口
⑤白瀧酒造株式会社(新潟県)濃醇魚沼 純米、熟成の上善如水 純米吟醸
⑥中埜酒造株式会社(愛知県)上撰國盛 半田郷 純米辛口、特撰國盛 半田郷 純米吟譲
⑦喜久水酒造株式会社(長野県)純米吟醸 猿庫の泉、にごり酒 白貴天龍
⑧菊正宗酒造株式会社(兵庫県)菊正宗 上撰 さけパック・生酛純米、菊正宗 純米樽酒
⑨合資会社大和川酒造店(福島県)純米辛口 弥右衛門、純米大吟醸 弥右衛門
⑩石川酒造株式会社(東京都)多満自慢 純米無濾過

●19日(土)・20日(日)に出店した蔵元はこちら
①宮坂醸造株式会社(長野県)銀撰真澄、真澄 純米吟醸 辛口生一本
②辰馬本家酒造株式会社(兵庫県)特撰 黒松白鹿 本醸造 四段仕込
③玉乃光酒造株式会社(京都府)純米吟醸 酒楽、玉乃光 純米吟醸 CLASSIC
④株式会社東亜酒造(埼玉県)大吟醸 晴菊
⑤株式会社世界一統(和歌山県)上撰 世界一統、褒紋 大吟醸<イチ>、純米吟醸 <イチ
⑥株式会社いそのさわ(福岡県)駿 燗
⑦株式会社田中酒造店(宮城県)真鶴 きもと特別純米酒
⑧黄桜株式会社(京都府)本造り 黄桜、華祥風 大吟醸 黄桜、黄桜 京の滴 純米吟醸 祝米
⑨人気酒造株式会社(福島県)人気一 燗酒スペシャル
⑩株式会社佐浦(宮城県)本仕込 浦霞、特別純米酒生一本 浦霞
おでんコーナーには5種類のおでんが並びます。好みのものをひとつチョイス
おでんコーナーには5種類のおでんが並びます。好みのものをひとつチョイス
燗酒ブース
燗酒ブースでは酒蔵の方から直接お酒を説明ききながら試飲できます
燗酒ブースでは酒蔵の方から直接お酒を説明ききながら試飲できます

おこたでまったり。撮影タイム

ほろ酔いになって一番奥まで進むと現れたのはこたつ。駅のホームにコタツです。しかも土鍋におでんがグツグツと。砂時計が置かれていたのはキープ時間が5分間だから。顔出しパネルやフリップを使って燗酒ラブな写真を撮ってSNSに投稿。いい写真がたくさんとれたようです。
撮影スポットには、こたつが3台
撮影スポットには、こたつが3台
鍋のおでんを挟んでまったりカップルも
鍋のおでんを挟んでまったりカップルも
電車が写り込むこのアングルが人気でした
電車が写り込むこのアングルが人気でした
2日目には元大関栃東の玉ノ井親方が来場。蔵元たちと記念撮影
2日目には元大関栃東の玉ノ井親方が来場。蔵元たちと記念撮影
燗酒ラブなフリップが大好評でした
燗酒ラブなフリップが大好評でした
記事の情報は2019年1月26日時点のものです。
  • 1現在のページ