2,000円以下なのに絶品! 世界甘口最高峰シャトー「ドメーヌ・コアペ」のコスパ・ワインを飲んでみた

"世界最高峰の甘口"として認識されるプレステージワイナリーのエントリークラスの白ワインをご紹介。2,000円以下で買えるとは思えないほど高品質な白ワインの味わいとは?

ライター:青田俊一青田俊一
メインビジュアル:2,000円以下なのに絶品! 世界甘口最高峰シャトー「ドメーヌ・コアペ」のコスパ・ワインを飲んでみた
名古屋の酒類卸イズミックの青田が、いま注目のお酒の情報をバイヤー目線でお届けします! 今回は2,000円以下なのに驚くほど絶品な白ワインをご紹介します。

フランスの地ブドウ「グロ・マンサン」を使った白ワイン

いつもは“コスパワインのススメ”という企画で、1,000円ちょっとくらいでお求めいただけるワインをご紹介してますが、今回は2,000円以下でこんなにおいしいワインが飲めるの? と思わずにはいられない味わいの白ワインに出会ったので、そちらをご紹介したいと思います。

ご紹介するのは「コアペ レクリプス」というフランスの白ワインです。
ドメーヌ・コアペ レクリプス
「コアペ レクリプス」を手掛けるのは、ピレネー山脈の麓・ジュランソンに位置するドメーヌ・コアペというワイナリーです。ジュランソンは一般的にはあまり有名な産地ではないと思いますが、知る人ぞ知る甘口ワインの銘醸地で、あのソーテルヌと並ぶ偉大な産地と称されています。

ソーテルヌといえばシャトー・ディケムが有名ですが、そのシャトー・ディケムと並ぶ“世界最高峰の甘口”との呼び声高いのがこのドメーヌ・コアペです。“ジュランソンの宝石”と称されるドメーヌ・コアペの甘口ワインは、数多の三ツ星レストランにオンリストされ、多くの美食家を虜にしています。

そんなドメーヌ・コアペですが、設立は1980年と意外にもその歴史は浅く、現在のオーナー、アンリ・ラモントゥ氏がわずか一代で築き上げました。一代で世界的な甘口ワインの生産者としての名声を得たラモントゥ氏ですが、その実力は甘口ワインだけには留まりません。ジュランソンの地ブドウを使った、ラモントゥ氏の類まれなセンスによる個性あふれる味わいのワインにも定評があります。

今回ご紹介する「コアペ エクリプス」もそんな地ブドウを使った1本。自社畑以外の畑のブドウを使用しているとのことですが、畑の管理、醸造を担うのはドメーヌ・コアペのスタッフということで、その品質は間違いなし。早速試飲タイムといきましょう。

「コアペ レクリプス」を飲んでみた

今回ご紹介する「コアペ レクリプス」は、「グロ・マンサン」という品種をメインに補助品種として「ローゼ」を使用した白ワイン。

「グロ・マンサン」はブランデーのアルマニャックにも使われるフランス南西地方の地ブドウで、単体で使われることは少なく、同じく南西地方の地ブドウ「プティ・マンサン」とセットで使われることが多い品種です。補助品種として使われている「ローゼ」もまた南西地方の地ブドウ。こちらは「グロ・マンサン」の補助品種として使われることが多く、「グロ・マンサン」と「ローゼ」の組み合わせは、ジュランソンでは鉄板の組み合わせのようです。
ドメーヌ・コアペ レクリプス
というわけでグラスに注ぎます。

色合いは淡いイエローゴールドで、特筆すべきはこの香り。八朔のような柑橘の香りで非常に華やかな印象があり、口に含むとさらに香りが広がります。そこに相まって、ほどよい果実味のボリューム感と瑞々しい酸味が加わり、アフターに柑橘の皮のようなほのかな苦みが余韻として残ります。

正直、2,000円以下のクラスのワインのクオリティとは到底思えない上質さ。バランスが良く様々な料理に合わせやすそうですが、ミネラル感があるので、特に魚介との相性が良いと思います。個人的には生牡蠣がおすすめです。

ドメーヌ・コアペのワインは安いものでも3,000円くらいはしますので、おいそれと家飲みで楽しむのは難しいかもしれませんが、このエントリークラスなら2,000円でおつりがくるというお手頃さ。料理にも合わせやすい味わいなので、家飲みでも活躍してくれること間違いなしです。

これは絶対飲んでほしいワイン。ぜひいちどお試しいただければと思います。
 

【商品概要】ドメーヌ・コアペ レクリプス

  • 産地:フランス
  • 原料品種:グロ・マンサン80%、ローゼ20%
  • アルコール度数:14%
  • 容量 / 容器:750ml / 瓶
  • 参考小売価格:1,700円(税抜)
  • 輸入元:モトックス

※記事の情報は2021年11月15日時点のものです。
  • 1現在のページ