運気アップ!?ラッキーなクラフトビールを飲んでみた

名古屋の酒問屋イズミックの青田が、いま注目のお酒の情報をバイヤー目線でお届けします! 今回はラッキーな気分になれる!?かもしれないクラフトビールをご紹介します。

ライター:青田俊一青田俊一
メインビジュアル:運気アップ!?ラッキーなクラフトビールを飲んでみた

老舗蔵元が造るラッキーなビール

老舗蔵元が造るラッキーなビール
夏! 皆さんビールを飲んでいますか? 私は毎日のようにビールを浴びています。というわけで今回はひさしぶりにビールのご紹介です。今回は京都の老舗酒蔵「黄桜」から発売された「黄桜 ラッキーキャット」と「黄桜 ラッキードッグ」、なんともキャッチーなお名前のクラフトビールをふたつご紹介します。

黄桜 ラッキーキャットを飲んでみた

黄桜 ラッキーキャットを飲んでみた
まずは黄桜 ラッキーキャットから。缶に旨味ホワイトエールとあるようにスタイルはホワイトエール。コリアンダーやオレンジピールを入れるベルジャンホワイトを日本風にアレンジし、ゆずや山椒をアクセントに使った言わばジャパニーズホワイト的なスタイルのようです。それでは注いでみます。色は薄めのゴールドで「ゆるやかろ過製法」による酵母由来の濁りがあります。香りには原料のゆずと思われる柑橘系の香り。これが飲みやすそうな雰囲気を醸し出しています。飲んでみると軽快な飲み口であとから少し苦みがあります。これは山椒の風味でしょうか。このアクセントが繊細な和食なんかともよく合いそうです。すっきりとした味わいの中に個性もしっかりあって、これはあまりビールが得意じゃない方にもぜひおすすめしたい1本です。

黄桜 ラッキードッグを飲んでみた

黄桜 ラッキードッグを飲んでみた
お次は黄桜 ラッキードッグです。こちらはカスケードホップを使ったペールエール。注いでみると色はブロンドで、こちらも酵母由来の濁りがあります。飲んでみるとさわやかなホップの苦みが特徴的で、コクもしっかりあります。じっくりゆっくり楽しみたい味わいです。キャッチーなお名前とは裏腹に正統派のペールエールですね。これはペールエール好きにぜひおすすめしたい1本です。

どちらもお名前はキャッチーですが中身は本格派の味わい、ぜひとも家飲みでお楽しみください。きっとラッキーな気分になれるはず。私もここのところなんとなくついてないような気がしているので、これを飲んでラッキーな気分を味わいたいと思います。まあただ飲みたいだけなのですが。「ビールが美味しい、それだけでラッキー!」この言葉につきますね。

黄桜 LUCKY CAT(ラッキーキャット)【発泡酒】【商品概要】

  • 生産地:京都府
  • 原材料名:麦芽(麦芽使用率78%以上)・ホップ・米・ゆず・山椒
  • アルコール度数:5%
  • 容器 / 容量:缶 / 350ml
  • 参考小売価格:275 円(税別)

黄桜 LUCKY DOG(ラッキードッグ)【ビール】【商品概要】

  • 生産地:京都府
  • 原材料名:麦芽・ホップ・米
  • アルコール度数:5%
  • 容器 / 容量:缶 / 350ml
  • 参考小売価格:275 円(税別)
※記事の情報は2017年8月28日時点のものです。
  • 1現在のページ