ケンタッキーからやってきたプレミアムなバーボンを飲んでみた。
名古屋の酒問屋イズミックの青田が、いま注目のお酒の情報をバイヤー目線でお届けします!今回は秋の夜長にじっくりと楽しみたい「プレミアムバーボン」をご紹介します。
ケンタッキー州最古の蒸溜所で生まれた革新的なクラフトバーボン
ウッドフォードリザーブ蒸溜所の主力商品である「ウッドフォードリザーブ」はポットスチルで3回蒸溜したのち、アメリカンホワイトオークの新樽で熟成されます。今回ご紹介する「ウッドフォードリザーブ ダブルオークド」はこの「ウッドフォードリザーブ」をさらに専用のアメリカンホワイトオークの新樽で12ヶ月間熟成させるという、手間隙かけて造られたとても贅沢なバーボンとのこと。なんか説明をしているだけでよだれがでそうです。待ちきれないのでお楽しみの試飲タイムです。
飲んでみた。
とにもかくにも、香りも味わいもリッチな仕上がりのバーボンを片手に、ジャズをレコードで聴きながら独り身の夜をゆったり過ごす、ちょっと寂しいような気もしなくもないですが、きっとこのバーボンならそんな心の隙間さえ埋めてくれるはず。そんなプレミアムな家飲みをこの秋は楽しみたいと思います。というわけで秋の夜長はリッチなバーボンでまったり贅沢な家飲み、どうぞお楽しみください。
ウッドフォードリザーブ ダブルオークド【商品概要】
- 生産国:アメリカ
- アルコール度数:43%
- 容器 / 容量:瓶 / 750ml
- 参考小売価格:8,000円
- 輸入元:アサヒビール
- 1現在のページ
青田俊一