
IZMIC MARKET EYE
イズミック・マーケット・アイは、お酒に関するトレンドやマーケット情報など、株式会社イズミックが発信する酒販店・飲食店向けの情報サービスです。
-
人生は、すっぱいからクセになる「ぽん酢サワー」
じわじわ人気上昇中の「ぼん酢サワー」をご紹介します。
トレンド -
日本酒は飲むだけじゃない!? 酒造メーカーが作る化粧品に着目!
日本酒メーカーが発売している「日本酒コスメ」をご紹介します。
トレンド -
イタリア シチリアより高品質お値打ちワイン新発売!
トレンド -
「デキャンター・ワールド・ワイン・アワード2020」、シャンモリワイン受賞!
世界で最も大きく影響力のあるワインコンクールの一つである「デキャンター・ワールド・ワイン・アワード(DWWA)2020」にてシャンモリワインの3銘柄が受賞いたしました。
トレンド -
松井酒造 倉吉蒸溜所 ~水と緑のまち、倉吉から皆様に愛されるウイスキーを~
海外のコンクールで評価を受ける、鳥取県・松井酒造のウイスキーをご紹介します。
トレンド -
「SDGs」はこれからの売場のキーワード
7月からレジ袋が有料化されたことも記憶に新しいなか、世界的な環境問題への意識の高まりはここ日本でも着実に進みつつあります。この流れは酒類業界とて例外ではありません。先日、ジョニーウォーカーの紙ボトルが2021年にイギリスで発売されるというニュースが発表され話題となりました。環境問題、ひいてはSDGsの取り組みは業界としても無視できなくなってきています。関係するところの直近の動きをまとめました。
トレンド -
北陸で唯一のウイスキー蒸留所 若鶴酒造「三郎丸蒸留所」 ~1952年よりウイスキーを蒸留~
ウイスキー界で最も権威ある英国の専門誌「ウイスキーマガジン」の巻頭特集で三郎丸蒸留所が取り上げられ、世界からも注目される「三郎丸蒸留所」とは?
トレンド -
日本酒地理的表示 新規認定!「GIはりま」「GI三重」
地域特有のブランドとして日本酒を保護する国の制度「地理的表示GI」に新たに認定された2つの産地をご紹介します。
トレンド -
注目のノンアルコール飲料 「シュラブ、シャラーブ」とは
冷蔵庫のなかった時代の数少ない保存のきくノンアルコール飲料として、また禁酒法時代のアルコールの代替品として重宝されていたビネガードリンク「シュラブ、シャラーブ」のご紹介です。
トレンド -
「フェミナリーズ 世界ワインコンクール2020」で『シャンモリ 山梨 甲州 2019』が金賞を受賞!
2007年に創設された世界初の女性によるワインコンクール「フェミナリーズ世界ワインコンクール2020」にて『シャンモリ山梨甲州2019』が金賞を受賞いたしました。昨年に続き、2年連続金賞受賞の快挙です!
トレンド