 
                        京藤好男
東京外国語大学イタリア語学科卒業。1995年ヴェネツィア大学留学。イタリア文学専攻。その滞在期間中、ヴェネト州のヴェローナ、ピエモンテ州のランゲ、トスカーナ州のモンタルチーノなど、ワイン名産地の人々と親交を持ち、イタリア・ワインに親しむ。現在、慶應義塾大学など複数の大学で講師を務めるほか、2006-2008年にNHKラジオ『イタリア語講座』、2007年にNHK『テレビイタリア語会話』で講師を務めるなど、様々なメディアで講師活動をしつつ、ワインを始めとするイタリア文化の普及に努めている。著書に『指せば通じる旅のらくらく会話 イタリア』、『文法から学べるイタリア語』(共にナツメ社)、『中級へのイタリア語文法』(三修社)など多数。
- 
                                
                                    ![イタリアの新年を祝う家飲み]()  イタリアの新年を祝う家飲みイタリアのお正月は「カポダンノ(Capodanno)」といいます。「年の頭」という意味ですが、イタリアでも新年は縁起の良い料理で祝います。どんなものか教えてもらいました。 読みもの
- 
                                
                                    ![イタリアのクリスマス・イブの家飲みを教えてもらった! (2)]()  イタリアのクリスマス・イブの家飲みを教えてもらった! (2)お肉は控えるというイタリアのイブの食卓。では、一体どんな料理が好まれるのでしょうか。イブの定番料理とそれに合うお酒をご紹介します。 読みもの
- 
                                
                                    ![イタリアのクリスマス・イブの家飲みを教えてもらった! (1)]()  イタリアのクリスマス・イブの家飲みを教えてもらった! (1)12月のイタリアは、町のイルミネーションとともにクリスマス・ムードが一気に高まります。キリスト教の本場で、彼らはどんなイブを過ごすのでしょうか。 読みもの
- 
                                
                                    ![イタリア人エキスパートに聞いた! 新酒「ノヴェッロ」と本場の楽しみ方(2)]()  イタリア人エキスパートに聞いた! 新酒「ノヴェッロ」と本場の楽しみ方(2)11月に解禁になる新酒は新鮮さが命。でも、勢いで買いすぎて、余ってしまうこともありますよね。本場イタリアではどうしているのでしょうか? 読みもの
- 
                                
                                    ![イタリア人エキスパートに聞いた! 新酒「ノヴェッロ」と本場の楽しみ方]()  イタリア人エキスパートに聞いた! 新酒「ノヴェッロ」と本場の楽しみ方11月、イタリアにも新酒が出回ります。ボージョレ・ヌーヴォーとはまたひと味違った新酒「ノヴェッロ」について詳しい方に聞きました。 読みもの
- 
                                
                                    ![テレビでも紹介! 北イタリアの都会で流行るお酒の習慣とは]()  テレビでも紹介! 北イタリアの都会で流行るお酒の習慣とは北イタリアの都市部では「アペリティーヴォ」と呼ばれる食習慣が根づいています。どんな飲食のスタイルなのか、ご紹介します。 読みもの
- 
                                
                                    ![<番外編>イタリア人ジェラート職人が教えてくれた! 家で簡単にできる本格イタリアン・カクテルはこれだ]()  <番外編>イタリア人ジェラート職人が教えてくれた! 家で簡単にできる本格イタリアン・カクテルはこれだスパークリング・ワインとフルーツを使った、家でも楽に作れるイタリアン・カクテルをご紹介します。 読みもの
- 
                                
                                    ![イタリア人ジェラート職人が教えてくれた! アイスに合うお酒はこれだ(2)]()  イタリア人ジェラート職人が教えてくれた! アイスに合うお酒はこれだ(2)今回は2つのイタリア産リキュール、「マルサラ」と「リモンチェッロ」を合わせてみます。 読みもの
- 
                                
                                    ![イタリア人ジェラート職人が教えてくれた! アイスに合うお酒はこれだ(1)]()  イタリア人ジェラート職人が教えてくれた! アイスに合うお酒はこれだ(1)組み合わせポイントは、「ポリフェノール」と「チョコレート・リキュール」にありました。 読みもの
- 
                                
                                    ![イタリア人直伝の夏向きレシピ! 暑さを乗り切るおつまみとワイン(2)]()  イタリア人直伝の夏向きレシピ! 暑さを乗り切るおつまみとワイン(2)強烈な日差しが降り注ぐ空の下でも食を楽しむイタリアの人々。そんな彼らの知恵を取り入れてみませんか? 読みもの
 
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                        