 
                        青田俊一
日本ソムリエ協会認定ソムリエ、日本テキーラ協会認定テキーラ・マエストロ。アパレル、インテリア業界と渡り歩いたのち、お酒好きが高じて2009年に名古屋の酒類卸イズミックに入社。日々良質な商品を発掘中。
- 
                                
                                    ![1973年に醸造された日本酒の古酒を飲んでみた。]()  1973年に醸造された日本酒の古酒を飲んでみた。お酒のヴィンテージと言えばまずワインやウイスキーを連想しますが、実は日本酒にもヴィンテージがあるんです。密かにブームとなりつつある熟成古酒から、1973年に醸造された日本酒をご紹介。その味わいとは? トレンド
- 
                                
                                    ![カベルネ・ソーヴィニヨンの白ワイン「ラダチーニ ブラン・ド・カベルネ」]()  カベルネ・ソーヴィニヨンの白ワイン「ラダチーニ ブラン・ド・カベルネ」カベルネ・ソーヴィニヨンといえば赤ワインの代表品種ですが、実は白ワインもあるんです。知られざるワイン生産国、モルドバで造られたカベルネ・ソーヴィニヨンの白ワイン「ラダチーニ ブラン・ド・カベルネ」の特徴とは? トレンド
- 
                                
                                    ![幻のきょうかい2号酵母で仕込んだ日本酒を飲んでみた。]()  幻のきょうかい2号酵母で仕込んだ日本酒を飲んでみた。戦前に頒布が途絶えてしまった清酒酵母「きょうかい2号酵母」。その幻の「きょうかい2号酵母」を復活させて造った月桂冠の新しい日本酒の味わいとは? トレンド
- 
                                
                                    ![ルーマニアのワイン《世界のワインを飲んでみた①》]()  ルーマニアのワイン《世界のワインを飲んでみた①》世界の様々な国で生産されるワイン。そんな世界の知られざるワインを、ソムリエの資格をもつ名古屋の酒類卸の青田が紹介する企画。今回はルーマニアの固有品種を使ったワインのご紹介します。 トレンド
- 
                                
                                    ![和+スピリッツ!? ニッポンの新しいスピリッツを飲んでみた。]()  和+スピリッツ!? ニッポンの新しいスピリッツを飲んでみた。日本の麹文化でカクテルベーススピリッツを。世界へ向けて新たなカクテル文化を発信する日本の新しいスピリッツとは一体? トレンド
- 
                                
                                    ![スペインの小さな村のワイン《コスパワインのススメ④》]()  スペインの小さな村のワイン《コスパワインのススメ④》ソムリエの資格をもつ、名古屋の酒類卸の青田が安旨コスパワインを紹介する企画。今回は人口たったの1000人というスペインの小さな村で作られるワインのご紹介。 トレンド
- 
                                
                                    ![森が香るクラフトジン!あの老舗の薬酒メーカーのクラフトジンを飲んでみた。]()  森が香るクラフトジン!あの老舗の薬酒メーカーのクラフトジンを飲んでみた。あの養命酒製造がクラフトジンを新発売!その味わいとは? トレンド
- 
                                
                                    ![テキーラをもっと知りたい! テキーラ・マエストロ資格に挑戦してみた。]()  テキーラをもっと知りたい! テキーラ・マエストロ資格に挑戦してみた。バイヤーズレポートでおなじみ、名古屋の酒類卸の青田がテキーラ・マエストロ資格にチャレンジ。取得までの流れを解説します。 トレンド
- 
                                
                                    ![焼酎ハイボールブーム来たる! 新しい鹿児島ハイボールを飲んでみた。]()  焼酎ハイボールブーム来たる! 新しい鹿児島ハイボールを飲んでみた。新しく発売された鹿児島ハイボールの味わいとは? トレンド
- 
                                
                                    ![1000円で買えるスパークリングワイン《コスパワインのススメ③》]()  1000円で買えるスパークリングワイン《コスパワインのススメ③》ソムリエの資格をもつ、名古屋の酒類卸の青田が安旨コスパワインを紹介する企画。今回は1000円で買える本格派スパークリングワインのご紹介。 トレンド
 
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                        