日本酒139ページ目お酒で選ぶ
-
25年もの長期熟成酒vs新酒の飲み比べセットが届いた!
以前ニュースでもご紹介した愛媛県の蔵元、梅錦山川さんのクラウドファウンディングを使った先行販売「長期貯蔵純米吟醸原酒“1993”」が手元に届きました。
酒ガイド -
意外と簡単! 日本酒がすすむ「かまぼこ」を手作りしてみた!
新鮮な魚さえ手に入れば、身近な道具や材料で作れる「かまぼこ」。コツやレシピも詳しく紹介するので、ぜひお試しください!
トレンド -
日本酒とデザートを合わせてみよう!
日本酒と発酵フレンチのお店「SAKE Scene〼福」を経営する日本酒ラヴァー、簗塲友何里(やなば ゆかり)さん。今回は、日本酒とデザートの合わせ方について。これが意外に合うんです。
読みもの -
ハッシュドポテトはもっとおつまみ界に食い込んでもいい!
ハッシュドポテトのおつまみとしてのポテンシャルの高さに開眼した筆者が、絶品アレンジ術を紹介します!
トレンド -
スマートに女性を食事に誘うには?〈バー店主が語るお店の使い方①〉
渋谷のワインバー「bar bossa(バールボッサ)」店主・林伸次さんによる新連載。お店側の立場から、お店の有効な使い方、付き合い方を綴っていきます。
読みもの -
ストロング系日本酒を飲み比べ《イエノミゆるゆる試飲会⑨》
第3のビール、チューハイに続いて、日本酒にも高アルコールの波がやってきた! その飲み心地や満足感はいかに?
トレンド -
お酒の“チャンポン”は悪酔いする説って本当?
人気管理栄養士・森由香子さんによる連載コラム「老けない人は何を飲んでいる?」。今回は、二日酔いしやすいと言われている「お酒のチャンポン」について。
読みもの -
定番のアレをアレンジ! 京のみやげで今日のつまみ《イエノミ歳時記⑰》
もらったはいいけどつい余らせがちな京みやげ、「八ッ橋」と「漬物」。京都在住の筆者が、おつまみ転用の術を伝授します!
トレンド -
ピクニックやバーベキューにおすすめのアウトドア飲みアイデア6選
外飲みが気持ちいい季節になりました。お酒とおつまみ片手に、ふらりと出かけてみませんか?
トレンド -
歩いて楽しむ⑩「上杉家御用達の酒」(山形県米沢市)
気持ちのいい季節になりました。今回は新しい時代にふさわしい酒を求めて、米沢の酒蔵をご案内します。
トレンド