-
《おつまみレシピ》缶詰アレンジ⑤イワシ蒲焼缶のシソぎょうざ
缶詰はそのままでも美味しいうえに、ちょっとアレンジするのも楽しい、便利食材。いろんな缶詰を使った、お手軽おつまみレシピをご紹介します!
レシピ -
これなんだ? お酒グッズのクイズ ④
これはお酒を入れるカップなのですが、ある特殊な目的に使います。どんなことに使うのでしょう? ヒント:2個で1組です。
トレンド -
5/5まで開催中!レアな新酒が楽しめる「クラフトビール新酒解禁祭り2018」レポート
ビールフェスが楽しみな季節になってまいりました! ビールフェスといってもいろいろありますが、今回はベルサール高田馬場で今まさに開催中(5/5(日)まで)の「クラフトビール新酒解禁祭り2018」をレポートします。今回が第1回目のこのイベント、ここでしか飲めない限定ビールや新作ビールが飲めちゃうユニークなビールフェスなのです。
ニュース -
ベルギービールウィークエンド2018名古屋はじまる! 開催初日に行ってみた。
名古屋の酒問屋イズミックの青田が、いま注目のお酒の情報をバイヤー目線でお届けします! 今回は家飲みから飛び出して、名古屋からスタートするベルギービールウィークエンド開催初日の模様をレポートします。
トレンド -
GWのBBQでアッと言わせる すごいレモンサワーの作り方
『さけ通信』は「元気に飲む! 愉快に遊ぶ酒マガジン」です。お酒が大好きなあなたに、酒のレパートリーを広げる遊び方、ホームパーティを盛りあげるひと工夫、出かけたくなる酒スポット、体にやさしいお酒との付き合い方などをお伝えしていきます。発行するのは酒文化研究所(1991年創業)。ハッピーなお酒のあり方を発信し続ける、独立の民間の酒専門の研究所です。
トレンド -
カンタン! こどもの日にちなんだ肴で晩酌を《イエノミ歳時記④》
もうすぐこどもの日ですね。こどもがいる人もいない人も、行事にはここぞとばかりに便乗して家飲みをしようではありませんか。今回は超がつくほどカンタンな「こどもの日晩酌」のご提案です。こどもの日にちなんだものに見立てた肴で飲んじゃいましょう!
トレンド -
ダイヤモンド富士と北回帰線《ソラノミダイアリー ホーボージュンのほろ酔い放浪記⑧》
今日も日本と世界のどこかで「空飲み」。アウトドアライターのホーボージュンが酒と放浪の日々を綴る。夕焼けと富士山に魅せられた人たちが、湘南の浜に集まる日のお話。(写真:Hideki SAITO)
読みもの -
日本酒と料理、どう合わせる? 組み合わせのコツをご紹介。
日本酒と発酵フレンチのお店「SAKE Scene〼福」を経営する簗塲友何里(やなば ゆかり)さんのお酒コラム。今回は、超カンタンな料理と日本酒の相性の見分け方です。
酒ガイド -
《おつまみレシピ》缶詰アレンジ④トマト缶の本格リゾット
缶詰はそのままでも美味しいうえに、ちょっとアレンジするのも楽しい、便利食材。いろんな缶詰を使った、お手軽おつまみレシピをご紹介します!
レシピ -
注目の新商品続々登場! 新ジャンルビールを飲み比べてみた。
ビールがおいしい季節です! 懐への優しさでいったらやっぱり「新ジャンル」のビール。CMでおなじみの本麒麟をはじめ、この春も新商品やリニューアル商品が続々登場しています。そこで今回は「新ジャンル」の中でも、麦芽が原料に含まれるいわゆる「第4のビール」をビール専門家に飲み比べてもらいました。「新ジャンルはおいしくなった」は本当か? 検証します!
ニュース