ビール3ページ目レシピ[お酒や食材で探す]
-
さっぱり、ピリ辛! カツオのコチュジャンサラダの作り方〈家飲みおつまみレシピ〉
1年を通して美味しく食べられるカツオを、コクと旨味がたっぷりのコチュジャンだれと合わせて、ピリ辛でお酒のすすむ一品に仕上げます。ポン酢しょうゆを効かせて後味さっぱり、野菜もモリモリ食べられるおつまみサラダをぜひお試しください!
レシピ -
【枝豆のおつまみ】二日酔い&むくみをセーブ! お酒好きに嬉しい栄養たっぷりのベジつまみ
ビールをはじめ、お酒に合う野菜の代表格とも言える“枝豆”。アルコール代謝の促進作用があるビタミンB1や水分代謝を助けるカリウムが含まれていて、栄養面からもお酒とは高相性なんです。定番の塩茹でとはちょっと目線を変えて楽しめるおつまみレシピ3品をご紹介します。
レシピ -
さっぱりしてジューシー! カリッとうまいレモンペッパー唐揚げの作り方〈家飲みおつまみレシピ〉
みんな大好きな「唐揚げ」に、レモンの風味とブラックペッパーのパンチをプラスして、ビールにぴったりの絶品おつまみに仕上げました。淡白な鶏むね肉にレモンの美味しさがたっぷり染みこみ、さっぱりジューシーな口当たりに。食べ応えバツグンの爽やかな唐揚げをお供に、冷たいビールをグイッとどうぞ!
レシピ -
【ズッキーニのおつまみ】美肌やむくみ解消に! 栄養豊富な優秀野菜でベジつまみ
緑黄色野菜並みの高い栄養価を持つ「ズッキーニ」。ラタトゥイユに入っていると洋風なイメージですが、くせのない味わいで実は和洋中どんな味付けとも相性がいい野菜です。にんにくとレモンを効かせたソテーや、甘辛味のトッポギ風など、3品のおつまみレシピをご紹介します。
レシピ -
【小松菜のおつまみ】シャキシャキ食感が心地いい! 下茹でいらずのお手軽ベジつまみ
手軽に調理ができる小松菜は、すぐ飲みたい日のおつまみにぴったり! その上、骨の健康に欠かせないカルシウムなどの栄養がたっぷりで、体にもうれしい野菜なんです。キムチ風や八宝菜風など、小松菜が主役のベジつまみレシピをご紹介します。
レシピ -
居酒屋定番メニューをおうちで! 大満足の家飲みおつまみレシピ20選
居酒屋的おつまみメニューを作って、おうち居酒屋はいかが? 大根サラダにハムカツ、ポテトフライにきんぴら…定番ながらもぐっとおいしくなるコツもご紹介します。
レシピ -
あおさと塩のバランスが絶妙! 新じゃがののり塩〈家飲みおつまみレシピ〉
ほどよいしょっぱさがクセになるのり塩味のおつまみを、皮まで美味しく食べられる「新じゃがいも」を使って作ります。外はサックリ、中はホクホク、あおさの香り引き立つ絶品おつまみを、キンキンに冷えたビールと一緒にお楽しみください!
レシピ -
【レタスのおつまみ】加熱すれば1玉もぺろり! おなかの健康やむくみ解消に役立つベジつまみ
シャキシャキとしたみずみずしい食感が魅力のレタスは、サラダだけでなく、実はおつまみの主役食材としても活躍してくれます。今回ご紹介するのは炒めたり煮込んだりすることでレタスをたっぷり食べられる3品。ビールやワインにぴったりのベジつまみレシピです。
レシピ -
【ニラのおつまみ】食べて元気に! スタミナ野菜でビールにぴったりのベジつまみ
ニラ玉やチヂミでおなじみの「ニラ」には、疲労回復やスタミナアップに効果的と言われるアリシンや、健康な皮膚や粘膜の維持に役立つBカロテンなど、体に嬉しい成分がたっぷり! おいしく食べて賢く栄養を摂れる、ニラを使ったベジつまみ3品をご紹介します。
レシピ -
そら豆とスナップえんどうのオープンオムレツの作り方〈家飲みおつまみレシピ〉
色鮮やかな春野菜を乗せたオープンオムレツで家飲みはいかが? 折りたたむタイプのオムレツよりも簡単にできて、春らしい色合いに心も躍ります! ビールや白ワインでどうぞ。
レシピ