-
キンミヤはなぜこんなに愛される? 人気のヒミツを探ってみました
キンミヤをこよなく愛する酒場案内人の塩見なゆさんに、その魅力についてお聞きしました。
トレンド -
スマートに女性を食事に誘うには?〈バー店主が語るお店の使い方①〉
渋谷のワインバー「bar bossa(バールボッサ)」店主・林伸次さんによる新連載。お店側の立場から、お店の有効な使い方、付き合い方を綴っていきます。
読みもの -
森が香るクラフトジン!あの老舗の薬酒メーカーのクラフトジンを飲んでみた。
あの養命酒製造がクラフトジンを新発売!その味わいとは?
トレンド -
ストロング系日本酒を飲み比べ《イエノミゆるゆる試飲会⑨》
第3のビール、チューハイに続いて、日本酒にも高アルコールの波がやってきた! その飲み心地や満足感はいかに?
トレンド -
〈1人分ほぼ100円!おつまみレシピ②〉舞茸とベーコンの天ぷら
常備率の高いベーコンを使った節約おつまみ。抹茶塩で味も見た目も上品に仕上がります。
レシピ -
日本初のウイスキー&スピリッツの品評会「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)」結果発表
日本で初めて開催されたウイスキー&スピリッツ品評会の審査結果をご紹介します。
ニュース -
《まとめ》「日本発ホップのビール」から「ギリシャの家飲み拝見」まで。2019年4月の人気記事BEST 5
4月に公開した記事からアクセス数の多かったものをピックアップしてご紹介します。
トレンド -
豆腐があればすぐできる! 豆腐ベジボールは、家飲みの味方〈庄司いずみのベジつまみ⑤〉
まったり家飲みしているときに起こりがちな“つまみが足りない”問題。でも、冷蔵庫に豆腐と野菜さえあれば大丈夫!
レシピ -
お酒の“チャンポン”は悪酔いする説って本当?
人気管理栄養士・森由香子さんによる連載コラム「老けない人は何を飲んでいる?」。今回は、二日酔いしやすいと言われている「お酒のチャンポン」について。
読みもの -
ギリシャの食卓におじゃまします!【後編】〈家飲みオリンピック①〉
ギリシャの家飲み文化を探る今回の取材。前編につづき、後編ではフラギスさんのお宅のリアルな食卓を拝見! ギリシャのお母さん仕込みのレシピも詳しくご紹介します。
読みもの