-
日本酒の「熟成古酒」のイベントがアツかった!
さる4月22日、渋谷で行われた「熟成古酒」のイベントにお邪魔してきました。「古酒」というと泡盛が思い浮かびますが、このイベントの主役は「日本酒」の古酒。はてさて、どんなお酒なんでしょう?
トレンド -
《おつまみレシピ》缶詰アレンジ⑧鮭缶の三平汁
缶詰はそのままでも美味しいうえに、ちょっとアレンジするのも楽しい、便利食材。いろんな缶詰を使った、お手軽おつまみレシピをご紹介します!
レシピ -
イタリアの地方料理に学ぶ家飲み(2)~シードルとガレット~
「シードル」「ガレット」と言えばフランスのもの? いえいえ、実はイタリアでも愛されているんです。シードルにぴったりなイタリアのガレットのレシピもご紹介します。
読みもの -
《おつまみレシピ》缶詰アレンジ⑦カニ缶と春雨のエスニック炒め
缶詰はそのままでも美味しいうえに、ちょっとアレンジするのも楽しい、便利食材。いろんな缶詰を使った、お手軽おつまみレシピをご紹介します!
レシピ -
《まとめ》すごい「レモンサワー」から飲まなきゃソン!の「みりん」まで。2018年4月の人気記事BEST 5
4月に公開した記事からアクセス数の多かったものをピックアップしてご紹介します。もっとも人気があったのは、「GWのBBQでアッと言わせる すごいレモンサワーの作り方」でした!
トレンド -
母の日は、コンビニ素材+αでお母さん好みの「いも・たこ・なんきん」晩酌を《イエノミ歳時記⑤》
日曜日は母の日。いくつになっても産み育ててくれた感謝の気持ちは忘れずにいたいものです。プレゼントを買うのも素敵ですが、もしお母さんと一緒に乾杯できる機会があるならば、おつまみを手作りしてあげるというのはいかがでしょうか。今回は、我々(日々家飲みに精進するいいオトナ)世代のお母さんが好む「いも」「たこ」「なんきん」をお酒にぴったりな料理というかおつまみに仕立ててみました(好きですよね、お母さんたち)。例によって、コンビニで買える素材をベースにしておりますので思い立ったらすぐ作れるものばかり! お母さんが近くにいないならば、せめて心に思い出しつつ我で作って飲むまで。ぜひお試しくださいませ。
トレンド -
「ビールを飲むまで水をがまん!」していませんか。〈老けない人は何を飲んでいる? ⑬〉
夜のビールを美味しくしたいから、午後は水をがまんする……実はこれ、カラダにかなり良くないのです。
読みもの -
あまーい誘惑「貴醸酒(きじょうしゅ)」。デザートにぴったりな甘口日本酒をご存知ですか?
日本酒と発酵フレンチのお店「SAKE Scene〼福」を経営する簗塲友何里(やなば ゆかり)さんのお酒コラム。今回は、日本酒界の貴腐ワイン、甘くて濃厚な貴醸酒の魅力をご紹介。
読みもの -
フランス・ブルターニュ地方のシードル街道を訪ねました
ブドウ栽培に不向きな気候のフランス・ブルターニュ地方では、かわりにリンゴ栽培が発達。リンゴでつくるスパークリングワイン「シードル」が長く飲まれて来ました。そんなブルターニュ地方の「シードル街道」をご紹介します。
トレンド -
家飲みで楽しめる喜び!飲食店限定だったコエドビールを家で飲んでみた。
名古屋の酒類卸イズミックの青田が、いま注目のお酒の情報をバイヤー目線でお届けします! 夏に向けてぜひ飲みたいクラフトビールをご紹介します。
トレンド