-
正月太りに唐辛子。飲んで、食べて脂肪燃焼!〈老けない人は何を飲んでいる? ㉓〉
カプサイシンの入ったお酒やおつまみを味方につけて、お正月に溜まった脂肪を燃やしましょう!
読みもの -
2019年注目のお酒はこれ。バイヤーが独断と偏見で選ぶトレンド予想5選!
2019年にトレンドになるかもしれないお酒をバイヤーズレポートでおなじみ、名古屋の酒類卸イズミックの青田が独断と偏見で大予想。今年飲みたいお酒とは?
トレンド -
《まとめ》ノザキのコンビーフ巨大缶チャレンジから失敗しないスパークリングワインの選び方まで。2018年12月の人気記事BEST 5
12月に公開した記事からアクセス数の多かったものをピックアップしてご紹介します。
トレンド -
〈居酒屋の定番おつまみレシピ①〉フライパンでできる!揚げだし豆腐
居酒屋で頼むおつまみといえばコレ!という定番メニューを美味しく手軽に作るコツを紹介します。
レシピ -
カラダもココロもあったまる! 世界のホットカクテルレシピ
寒い日の家飲みに、気分を変えてホットカクテルはいかが? スパイスを入れたホットワイン、しょうがと砂糖を入れた紹興酒など4品のレシピを紹介します!
トレンド -
日本酒古酒・長期熟成酒の味わい
このところ密かにアツい日本酒の古酒。長期熟成された日本酒が拓く古くて新しい日本酒ワールドとは?
酒ガイド -
進化がスゴイ! 最新冷凍餃子を食べ比べてみた《イエノミゆるゆる試食会》
ビールやハイボールが進む鉄板おつまみといえば餃子。中でも最近驚くべき進化を見せているとウワサの冷凍餃子を編集部で食べ比べてみました!
トレンド -
イタリアの新年を祝う家飲み
イタリアのお正月は「カポダンノ(Capodanno)」といいます。「年の頭」という意味ですが、イタリアでも新年は縁起の良い料理で祝います。どんなものか教えてもらいました。
読みもの -
歩いて楽しむ酒⑨ 食と酒のテーマパーク「FICOイータリー・ワールド」
レストランとショップを融合した「グロサラント業態」のトップランナー「イータリー」。2017年11月にボローニャにオープンした、食のテーマパークというべき「FICOイータリー・ワールド」をレポート!
トレンド -
手に入れやすい「スーパー七草」をおつまみに《イエノミ歳時記⑬》
1月7日は、年末からお正月のご馳走続きで疲れた胃腸を優しく癒してくれる「七草粥」の日。優しく滋味深い味わいのお粥ももちろん素敵なのですが、ほら、我ら家飲み派たるもの、隙あらば飲みたいじゃないですか。飲みましょうよ、「スーパー七草」で!
トレンド